電気・機械の技術力があってこそ、製造や生産が成り立ち、ひとつの商品が出来上がります。
2016/11/16
静岡工場工務部電気課
工学部 電気電子工学科
現在の仕事内容
現在、私は静岡工場で電気関係の工事の計画や実行、予算の策定、プラントのシステム制御改修などを担当しています。一つの設備導入においても、自分たちで考えたプランを基に製造職場の方々と色々な議論をしながら進めており、より良いものを仕上げたいということを目標にしています。中には困難な内容の案件もありますが検討を重ね、なんとか達成できた時の充実感もこの仕事の醍醐味の一つだと感じています。
仕事で一番印象に残っていること
ある職場の制御システム更新を任された時のことですが、機器の構成がほとんど変更となり、制御方法も一から作り直したことがあります。それまでは何度か改造した制御盤を使っていたのですが、それに代わるものを計画する必要があり、調査だけでもかなりの時間がかかりました。その中で、安全対策や省力化改造など、過去の改造履歴を調べていくといくつかの発見があり、そういった事柄も考慮して検討を重ねました。その後、機械担当者と協力してテスト運転を実施したり、製造職場の方と運転方法についての議論をしたりして一つの新しい設備を作り上げたということが自分にとって良い経験の一つとなっており、すごく印象に残っています。
今の会社を選んだ理由
「食品工場の電気関係の仕事ってどんな内容だろう」と、知識もなく、多少不安ながら会社を訪問した時に、多岐にわたる設備の説明やそれらの導入時のやりがいや苦労話などについて色々と教えていただきました。その中で、この工場においても電気の技術者がもっと必要だという話を聞きました。仕事的にも学生時代からこれまでの知識と経験が生かせる職場であり、自分もここで働いてみたいと思い、この会社を選びました。
学生の皆様へのアドバイス
まずは固定観念を持たず、様々な業種に目を向けることが必要だと思います。その中で自分なりにピンときた会社には、訪問等を通じて理解を深めるとよいのではないでしょうか。実際にそこで働く社員の方と話をしてみると自分の持つイメージが変わる場合もあります。そして、何事にも積極的に挑戦してみてください。そういうチャレンジャーとともに切磋琢磨していきたいと思います。
企業からのメッセージ
当社は製油業界のリーディングカンパニーとして、食用油脂を中心に油糧、スターチ、健康食品と多岐に渡る事業を展開しています。食用油の国内供給の約3分の1の油脂を担い、日本の食生活を支えるといっても過言ではありません。機械・電気の知識や技術があってこそ、製造や生産が成り立ち、1つの商品ができあがります。若いうちから企画・設計・施工・修繕まで一連して仕事を担当し、成長するフィールドがあります。旺盛なる好奇心と果敢に挑戦できる仲間を求めています!
事業内容
油脂、油糧、スターチ、健康食品等の製造・加工・販売
お問い合わせ先
企業名 | 株式会社J‐オイルミルズ |
---|---|
〒 | 104-0044 |
住所 | 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー |
TEL | 03-5148-7109(人財開発部 採用担当) |
FAX | 03-5148-7107(人財開発部 採用担当) |
企業HP | http://www.j-oil.com/ |
PICKUP!
-
就活生応援キャンペーン
会員数27万人以上。良書との出会いを促進する時短読書サービスです。 6000冊から良書を厳選し、10分で読める要約形式で毎日1冊提供します。 通学時間などのスキ ...
-
自己分析ツール KOTORA25
KOTORA25はあなたの仕事に対する行動価値観や適正を測定します。ただし、よくある職業適正を測定する自己分析ツールとは違います。KOTORA25は業界や業種に ...
-
「コトラミ」公式Twitter フォロー&リツイートキャンペーン
キャンペーンの概要 「コトラミ」公式Twitterをフォロー&リツイートいただいて、各種「業界研究フォーラム」にご参加いただいた方に、もれなく1, ...