化工系 業界研究フォーラム【2022卒】
※緊急事態宣言にともない、オンライン開催に切替させていただきます。
・視聴URLは申し込まれた方に個別にメールでお知らせいたします。
・オンライン開催に伴い、スカラシップ(交通費補助制度)は中止とさせていただきます。
予めご了承願います。
化工系学生 業界研究フォーラム
化工系学生 業界研究フォーラム とは?
化工系限定のイベントとして、毎年好評頂いている合同企業説明会となります。
企業のエンジニアと学生が密にコミュニケーションを取れ、お互いの理解を深める機会として、毎年ご好評をいただいている小規模イベントです。
ブース形式の説明会だけでなく座談会も実施予定です。企業側からは現場エンジニアも参加し、実際にどういう仕事をすることになるのかを具体的にイメージすることができます。ご来場、お待ちしております。
(フォーラムの特徴)
1.小規模イベントだからこそじっくり話ができる!
2.現場のエンジニアから直接話が聞ける!
化工系学生 業界研究フォーラム
日時 | 2021年2月6日(土)11:30~19:00 (当日は11:00までにZoomにログイン頂きます) |
---|---|
場所 | オンライン開催に変更になりました |
フォーラム概要 | 化工に関連する企業多数。企業毎に個別ブースを設置し、各企業の詳細な話を聞くことができます。 |
対象学生 | 化工系大学生、大学院生 |
フォーラム参画企業
(※青字の企業名は、クリックすると企業様からのコメントが見られます)
スカラシップ(交通費補助制度について)
※・オンライン開催に伴い、スカラシップ(交通費補助制度)は中止とさせていただきます。
予めご了承願います。
遠方からお越しいただく方向けに、交通費補助制度を設けております。
※応募者多数の場合、抽選となります。
・交通費補助の支給数は限られていますが、毎年数百人の学生の方々が他県から参加しています。
・交通費支給額は地域ごとそれぞれに定められており、在学している大学の所在地(既卒の方は現住所)を基に決定されます。
お問い合わせ
ご不明な点、その他お問い合わせは下記までご連絡ください。
【コトラ】業界研究フォーラム運営事務局
Email: info_shinsotsu@kotora.jp
企業からのPR
昭和電工
日本の化学工業を牽引する昭和電工グループは、無機化学、アルミニウムから有機化学まで手がける個性的な総合化学メーカーとして、新しい発想と深い技術力を武器に、個性的な製品の開発に取り組んでいます。
宇部興産
「化学」「医薬」「建設資材」「機械」「エネルギー・環境」の5つの事業を展開しています。グローバルに存在感のある製品からニッチで独創的な製品まで製品群は幅が広く、素材や材料を通じて社会を支えています。
東京ガスエンジニアリングソリューションズ
都市ガス供給で重要なLNG受入基地の建設をはじめ、都市ガスを使って工場や病院等へお客さまが必要とするエネルギーを提供するエネルギーサービス等、エネルギーを「作る」「送る」「使う」各場面で「技術」を提供しています。
東ソー
東ソーは、生活インフラを支える「コモディティ製品」から、高付加価値を追求した「スペシャリティ製品」まで幅広く扱う総合化学メーカーです。東ソーは、知的好奇心が旺盛で、果敢に挑戦できる人材を求めています。
エリーパワー
・創業の目的「蓄電を世界のインフラにし社会問題を解決する」
・2006年に創業したものづくりベンチャー
・業界の「安全性」への常識を覆し、世界最高峰の安全性を誇る大型リチウム電池を国内で開発・製造
・当社蓄電システム、ハウスメーカー採用実績NO.1(採用実績:4万6000台以上)
第一三共
革新的医薬品を創出している製薬企業です。がんを重点領域として研究開発に取り組んでおり、グローバル100カ国以上に医薬品を提供しています。国内では医療関係者からの信頼度No.1、売上高3年連続No.1の実績を有しています。
出光興産
社会のニーズに応え、多彩な事業を展開してきた「これまでの100年」から「型にはまらない変化の100年」へ。
今、当社が目指しているのは、これまでの100年で培ってきた価値や技術をこれからの社会や地球環境との調和につなげ、新しい未来を創造すること。
そのために欠かせないのが、さまざまな人の力です。
多様な価値観を持つ一人ひとりが力を合わせ、思いを響き合わせて、次の100年へ向けた挑戦を始めています。
扶桑化学工業
当社は国際市場の開拓に取り組み、ニッチ分野であるが世界トップクラスのシェアを確保し良好な経営を実践する企業として、経済産業省より「グローバルニッチトップ企業」に選出された「高収益の素材メーカー」です。
BASFジャパン
リーダーシップ⼈材育成プログラムと事業部門別採用を募集しています。将来組織のリーダーとして活躍したい方、専門領域のスペシャリストとして活躍したい方、BASFを牽引する人材を募集しています。
昨年度のフォーラムの様子
PICKUP!
-
-
就活生応援キャンペーン
会員数27万人以上。良書との出会いを促進する時短読書サービスです。 6000冊から良書を厳選し、10分で読める要約形式で毎日1冊提供します。 通学時間などのスキ ...
-
-
自己分析ツール KOTORA25
KOTORA25はあなたの仕事に対する行動価値観や適正を測定します。ただし、よくある職業適正を測定する自己分析ツールとは違います。KOTORA25は業界や業種に ...
-
-
「コトラミ」公式Twitter フォロー&リツイートキャンペーン
キャンペーンの概要 「コトラミ」公式Twitterをフォロー&リツイートいただいて、各種「業界研究フォーラム」にご参加いただいた方に、もれなく1, ...
2021/02/04